個人再生の無料相談を実施中!
☆マイホームを残して、借金を大幅に
減額します!
○弁護士の無料相談は、午後2時~午後9時
まで、毎日実施しています。
※弁護士名取が、その場で回答しています。
※電話・メール・面談相談すべて無料です。
※土日祝も、午後9時まで対応しています。
※JR新橋駅から徒歩5分。
○しながわ法律事務所は、借金問題に全力
で取り組んでおります。
早稲田大学政治経済学部卒業
平成15年東京地方裁判所破産部を経て
弁護士法人しながわ法律事務所を設立
お気軽にお電話下さい!
※別件相談中の際は、終わり次第、
すぐに電話いたします。
※弁護士直通ダイヤルにもどうぞ!
080‐5649‐4445
☆マイホームを残して、借金を大幅
に減額します!
○個人再生は、住宅ローン以外の借金を大幅
に減額した弁済計画案を裁判所が認可して
借金を最大9割カットする手続です。
○例えば、住宅ローン以外の借金が500万円
ある場合、100万円を最長5年分割で返済
することができます。
○住宅ローンは減額できませんが、返済期間
を70歳まで最長10年延長できます。
☆弁護士費用には、着手金および報酬
が含まれてます!
○個人再生の弁護士費用
→38万円(税込41万8千円)
※ギャンブルや投資行為などがある場合は
3万円を加算しています。
※試験弁済の返金がある場合、返金額から
11万円(税込)を上限として追加報酬を
頂いております。
※個人事業主の方は、お見積りします。
○住宅資金特別条項が必要な場合
→6万円を加算しています。
※保証会社が代位弁済をしている場合には
3万円を加算しています。
○印紙、切手、官報費など実費3万円
※東京・神奈川・千葉・埼玉であれば実費
の追加は頂きません。
※再生委員の報酬15万円は別途必要です。
○弁護士費用の分割もしています!
※ご夫婦でご依頼の場合は、弁護士費用を
割引しています。
※債権者数が6社目から、1社につき1万円
を頂いています。
※給料差押えなどの中止手続をする場合は
3万円を加算しています。
※複雑な案件は、お見積りをしてます。
☆当事務所のご相談は、すべて無料
です!
※お電話でも弁護士に無料相談できます。
※弁護士直通ダイヤルもご利用下さい。
○無料相談は、毎日、午後2時~午後9時
まで実施しています。
※土日祝も午後9時まで対応しています。
○借金返済に限界を感じたら、まずご相談
下さい!
○当事務所は、クレジット・サラ金の相談
を専門としています。
お気軽にお電話下さい!
※別件対応中は、電話に出られない
場合もあります。
※弁護士直通ダイヤルにもどうぞ!
080‐5649‐4445
所長の雑感:個人再生の解説
○個人再生は、住宅ローン以外の借金を大幅
に減額した弁済計画案を裁判所が認可して
借金を最大9割カットする手続です。
○個人再生のメリット
個人再生の最大メリットは、そのまま住宅
ローンの支払いを続けて、住宅を守れると
いうことにあります。この点が個人再生の
最大のメリットになります。
○個人再生のデメリット
個人再生は自己破産と異なり、借金が全額
免除されるのではありません。概ね借金の
2割程度を3年から5年の分割で返済する
ことになります。
○個人再生の種類
個人再生には、給与所得者等再生と小規模
再生手続があります。
前者はいわゆるサラリーマンに適した手続
であり、後者は自営業者などが行う手続に
なりますが、いずれも効果は同一です。
○給与所得者等再生と小規模個人再生手続
前者では、債権者の議決権がない代わりに
弁済計画に可処分所得の要件が加わるので
給与所得の高い方や扶養家族がいない方は
小規模個人再生の手続を選択する方が有利
になります。
※給与所得者であっても、小規模再生手続
を選択することは可能です。
○個人再生は、専門的知識が必要であること
はもちろん、債権者から異議が出されるか
どうかの見極めも必要になります。
個人再生をお考えであれば、それを専門
にしている弁護士事務所にご依頼下さい。
○しながわ法律事務所では、ご相談者の方が
一日でも早く借金から解放されて、新たな
生活をスタートすることを心から希望して
おります。
弁護士法人しながわ法律事務所